緊急→ ついにダイケンからもブラック登場!クリーム色も新色でラインナップ! ←緊急 | |
紫と乳白色を組み合わせました。 部屋が明るくなり、隣のリビングにも合う ステキな和室になりました。 |
|
金本様、ありがとう御座いました。 |
|
![]() |
左の写真の畳ですが、へりなし畳っていうと市松の模様に なってるのが普通と思われがちですが、並べる方向を 一緒にすると、このように市松にならず、カワイイ半畳 ばっかりの部屋になります。 こちらのお客様には、ダイケンの清流亜麻色を使用しました。 この部屋は、通常の縁なし畳の部屋より広く感じました。 あっさりした縁なし畳にしたい方は、オススメですね♪ |
右の写真は、セキスイカラー表“ブラック”です。 まだ正式に発表されてませんが入手できます。 作ってる最中は違和感を感じましたが、敷いてみる と違和感がなく、部屋が広く感じました。 カラーの畳には人それぞれ好き嫌いがあるとは 思いますが、十人十色で自分にあった好きな色を 探してみてもいいんじゃないでしょうか。 カラー表メーカーや色の種類は、ほぼ用意しており ます。まず目で見て触ってから“自分色”を見つけて みてはいかが? |
![]() |
![]() |
~和座プロジェクト~ Produced by "tatami-factory.com" 和座プロジェクトの問い合わせメール |
今までのへりなし畳では珍しさがなくなり、 もっと個性を出したいという方にオススメ。 畳の敷き方&形、材料はアナタのセンスに お任せで、無限のデザインと可能性になり ました。 上の和室は、三畳が一枚の大きさで施工し、 半畳を六枚を市松敷きにしました。 価格も12枚のへりなし畳に比べてリーズナブル。 あなたのプランに入れてみてはいかが? ご注文の際は、『和座プロジェクト』の件ですが、 とお伝え下さい!! 右の写真が施工前。下左右が施工後です。 いかがなもんでしょう?これらは一例です。 あなたの創造空間お聞かせ下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイケン畳表 清流 | |
![]() |
ニューカラーとしてパープル・ブルー・ブラウンが 加わり、従来のへりなし畳の部屋から、さらに 新しい和室を創造する事が可能になりました。 紙を原料に作っており、色は原料に練りこんで おりますので、色落ちは御座いません。 へりなし畳や琉球畳をお考えの方は、 是非一度ご覧下さい。 ¥16,000(半畳新畳) |
緊急→ ついにダイケンからもブラック登場!クリーム色も新色でラインナップ! ←緊急 |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイケン畳表 清流のへりなし畳の一例 | |
![]() |
積水畳表 美【みぐさ】草 | |
![]() |
![]() |
オレフィン樹脂と、無機材料(吸湿性炭酸カルシウム) を原料に作られた積水美草。 目積(普通の畳表より凸が細かい)ですので、 へりなし畳には最適です。 価格 16.000円(半畳価格) |
本来の畳表の織り方ではなく、綾織の畳表です。 原材料は左と同じです。 価格 16.000円(半畳価格) |